11/2チケットSOLD OUTのお知らせ
下記公演のチケットはお陰様でSOLD OUT致しました!
11/2(土)渡辺邸定期公演 津軽三味線の夕べ
尚、当日券の販売につきましては下記までお問い合わせください。
主 催:渡辺邸ファンクラブ
問合せ:廣瀬 tel: 090-9164-4803
下記公演のチケットはお陰様でSOLD OUT致しました!
尚、当日券の販売につきましては下記までお問い合わせください。
主 催:渡辺邸ファンクラブ
問合せ:廣瀬 tel: 090-9164-4803
会場である新潟市江南区文化会館さまの取扱いチケットが完売いたしました。
その他に下記にてお取扱いしておりますので、お問合せ願います。
【チケット取扱い】
*インフォメーションセンター えん(新潟日報メディアシップ1F)
問合せ:025−385−7332
*尚、当日券の扱いは前日までの販売状況によって決定致します。
よろしくお願い申し上げます。
問合せ:090−7726−4402(担当・若山)
今年1月の発売より大好評を頂いている
newアルバム「宇宙と大地の詩」
がOFFICIAL WEB SHOPからも購入できるようになりました!!
今まではライブ会場のみの販売でしたが、史佳Fumiyoshi初の全曲オリジナル楽曲によるこのアルバムを、より多くの方々に聴いて頂きたいと思います♪
先日、地元の伊勢神宮外宮にて奉納演奏(伊勢志摩経済新聞)もされ、日本文化にも造形の深い長岡成貢氏プロデュースによる新しいニッポンの音楽を、是非お手元に!!
[収録曲]
・宇宙の花(instruments ver.)
・桃花鳥-toki-
・ROOTS–旅立ち-
・カクテル
・moment
・大地の詩
・宇宙の花(Vocal ver.)
今年も新潟いのちの電話主催の自殺予防キャンペーンで講演会を開催させて頂くことになりました。
いのちの電話は、孤独の中にあって、時には自殺をはじめとする精神的危機に直面し、助けと励ましを求めている人と電話を通して対話することで、その危機を克服し、新たに生きる勇気をもってほしいという願いから生まれたボランティア活動です。
史佳の挫折からうつ病を患った経験と、そこから三味線奏者になったエピソードを本人と、それを支えた家族の目線から、母・高橋竹育がユーモアを交えて語ります。
今年は県内5箇所にて開催となりました。お近くの方は是非ご来場ください。
*いのちの電話主催 自殺予防キャンペーン
【津軽三味線 母・竹育、息子・史佳が語る】
〜史佳を「うつ」から立ち直らせた、母の支えと津軽三味線の響き〜
と き 平成25年6月22日(土)14:00〜16:10(13:30開場)
と こ ろ さんぽく会館(村上市府屋177-1)
入 場 無料
プログラム ①挨拶・講演「こころと薬の話」
新潟いのちの電話理事長・新潟薬科大学名誉教授 及川紀久男
②津軽三味線演奏とトーク
新潟高橋竹山会・会主 高橋竹育
三味線プレイヤー 史佳Fumiyoshi
その他予定 8/24(土)小出郷文化会館
9/28(土)五泉福祉会館
10/23(水)津南
11/15 (金)栃尾
新潟日報社新社屋“メディアシップ”。
4月8日に新潟日報カルチャースクール・メディアシップ教室が開校。
その中で史佳が初の三味線講座をスタートさせます!
全くの初心者でも大歓迎です。少人数グループでゆっくりとレッスンを進めます。
1年間を通して簡単な曲が弾けるようにするカリキュラムで、“あそぶ”感覚で気軽に楽器を楽しんでもらいます。
発表会の場も企画していいく予定ですので、新しい自分を発見できるかもしれませんよ♪
詳細は本日の新潟日報折込広告または下記をご参照ください。
定員に限りがありますので、ご希望の方はお早めに!!!
【史佳Fumiyoshiと三味線遊び】
第2・4木曜日(初回4/11)
講座/3ヶ月6回 受講料/¥12,600(入会金¥2,000)
2/25(月)から受付開始!
お申込み(025)246-8441…3/25まで新潟万代教室
(025)385-7340…3/26からメディアシップ教室