LINE

WEBショップ

メール

RSSFEEDRSSFEED

FM新潟イベントにゲスト参加します♪

 

FM新潟さん人気のコーナー「朝日山専門店 居酒屋ヤン次郎兵衛」

のパーティーにゲスト参加します!

参加者の皆さまとの交流も楽しみです♪

↓詳細は下記もしくはFM新潟さんサイトをご覧ください。

 

 

毎週金曜日17時28分から好評放送中の架空の居酒屋「朝日山専門店居酒屋ヤン次郎兵衛」!

あの架空のはずのヤン次郎兵衛が・・・
『創』をテーマに、ラジオを飛び出して、またまたパーティーをやっちゃいます♪
2月23日土曜日♪午後6時から新潟市のジョイアミーアで開催!

当日は「創=創る」がテーマだけに、
今回は芸術満載の空間を演出する大変貴重なパーティーとなります!

なんと、あの三味線プレイヤー史佳 Fumiyoshiが
今回のパーティーで三味線演奏をしてくださいます!
まさに音楽という名の創造=「創る」を演出!

そしてヤン次郎兵衛にもゲストで来てくださった
アーティストのsayuさんが演出する染色造形アートも披露!
そう、芸術という名の創造も演出しちゃうんです! 

お酒はもちろん朝日山!
お料理は ジョイアミーアが朝日山に合うメニューで腕を振るいます♪

そしてそして!ご来店者には、
ライブラリーカフェ&チョコレート「ミチココ」が創った、
店主ヤンが描いた芸術のキャラクターも入った
かわいい缶入りチョコレートもお土産としてご用意!

なんとも太っ腹なこの贅沢なイベント!
これだけついてお1人様なんとサンキュー価格の3,900円!
はっきり言って破格ですよ!破格!

80名様を現在大募集中です!

お申し込み・お問い合わせは、
イベントデスク025-270-2775(平日12:00~19:00)
または下記フォーマットから♪


ご来店お待ちしています!

 

 

Share on Facebook

講演会のご案内

ポスター2

 

2013年初めての講演会です。是非ご来場下さい!

NEWアルバム「宇宙と大地の詩」も会場にて販売予定です♪

 

入場は無料ですが、お申込みが必要です。

↓お問合せ・お申込みは下記までお願いします。

 

阿賀町役場 保健年金課

TEL 0254-92-5763    FAX 0254-92-3001

 

Share on Facebook

水と土の芸術祭2012 フライデーランチコンサート[饗紋-きょうもん-]



水と土の芸術祭2012メイン会場にて開催されるフライデーランチコンサートに出演決定!!!

カモメの鳴く港をバックに、三味線とヴァイオリンの音色をお楽しみ下さい。

この機会にメイン会場のアート作品の観賞(有料)もいかがでしょうか?

会場内のカフェでランチも是非!

 

 

 

 

 

[日時]  11/16(金)13:00〜13:50

[会場]  水と土の芸術祭メイン会場内「かもめシアター」(無料スペース)

[ゲスト] 庄司 愛(ヴァイオリン)

[料金]  無料

[駐車場] 万代島駐車場 最初の1時間無料

※半野外の会場になりますので、暖かい格好でいらして下さい。

 

 

 

 

 

 

 

Share on Facebook

史佳Fumiyoshi CROSS OVER LIVE 2013 のご案内

 

 

 

史佳Fumiyoshi CROSS OVER LIVE 2013

宇宙と大地の詩

〜そらとだいちのうた〜

〈コンサート概要〉
三味線のクラシック&コンテンポラリーで贈る史佳Fumiyoshiワールド!
第1部では先人の築いてきた“弾き三味線”を更に深く追求し、新たな表現にも挑みつつ[深化]させた津軽三味線の世界。
第2部ではオリジナル楽曲の創作を通じて三味線の楽器としての更なる[進化]を目指す。バイオリン、ピアノとのセッションで、2012年に発表したオリジナル曲「桃花鳥-toki-」「宇宙の花」に続く新曲(NEWアルバムに収録)をりゅーとぴあにて世界初演する。
ここ新潟で独自の[シンカ]を遂げる史佳Fumiyoshiのステージをお聴き逃しなく。

 

 

日 時 :2013/1/20(日)午後1時30分 開演

会 場 :りゅーとぴあコンサートホール

出 演 :史佳Fumiyoshi

ゲスト :石川義純(津軽手踊り)

     長岡成貢(ピアノ/シンセサイザー)

     庄司愛(ヴァイオリン)

賛助出演:新潟高橋竹山会

チケット:¥3,000(当日¥3、500)

主 催 :新潟日報社

問合せ :新潟日報社企画事業部 025−378−9266

 

チケットは各プレイガイド、セブン-イレブン(セブンチケット セブンコード:019-976)の他、こちらでもお申込み受付ておりますので、必要枚数お知らせ下さい。郵送させて頂きます。

 

Share on Facebook

「豪農の館で楽しむ津軽三味線」ご案内

 

秋の椿寿荘のお座敷で楽しむ津軽三味線演奏会。

日本建築のなかで本来の三味線の生の響きをお楽しみ下さい!

 

日時  10/27(土) 18:30〜

会場  椿寿荘 大広間

    新潟県南蒲原郡田上町大字田上2402
    0256-57-2040

入場料 ¥2,000(当日¥300増、高校生以下は¥500)

問合せ 椿寿荘 0256-57-3134

    OFFICE F’project 若山 090-7726-4402

Share on Facebook

ライブ・講演会スケジュール更新

 

ライブスケジュール更新しました!

各種お申込み・お問合せはこちらよりどうぞ。

 

【ライブ・コンサート】

◆三味線生音ライブ in THE HOTEL 金寿

ザ・ホテル金寿さんでは恒例の、三味線の生の響きを間近に聴ける生音(アコースティック)ライブ♪

 

日時 2012/11/4(日) 15:00開演

出演 史佳Fumiyoshi、高橋竹育(新潟高橋竹山会会主)

会場 ザ・ホテル金寿 10F ハーバーライト

   新潟市中央区東堀通8番町1429

   025-229-1695

料金 ¥2,500

お申込 ザ・ホテル金寿 090-8683-7253(風間)

    OFFICE F’project 090-7726-4402(若山)

 

 

◆鎌倉大仏殿高徳院 津軽三味線演奏会

「鎌倉の大仏」でもおなじみ、鎌倉大仏殿高徳院にて演奏会が決定♪

通常は非公開のお座敷にて開催する特別なひと時をお聴き逃しなく!

 

日時 2012年11月11日(日) 13:30開演

出演 史佳Fumiyoshi、高橋竹育(新潟高橋竹山会会主)

会場 高徳院大書院

   神奈川県鎌倉市長谷4-2-28

   0467-22-0703

料金 ¥3,000

お申込 OFFICE F’project 090-7726-4402(若山)

 

◆マイタウンコンサートin新発田

ゲストにヴァイオリニスト庄司愛を迎えての和洋ふたつの絃楽器のコラボレーション♪

 

日時 2012年11月18日(日) 14:00開演

出演 史佳Fumiyoshi、庄司 愛(ヴァイオリン)

会場 新発田市生涯学習センター 講堂

   0254-26-7191

料金 ¥500(ワンコイン)

お申込 新発田市生涯学習センター 0254-26-7191

    新潟県民会館       025-228-4481

 

 

【講演会】

 

 ◆史佳Fumiyoshiの夢の実現方法

日時 2012年10月3 1日(水)

   午前の部 11:00〜  午後の部 14:00〜

場所 小針中学校

主催 新潟市立小針中学校・小針中学校区青少年健全育成協議会

   東青山小学校区コミュニティ協議会、小針小学校区コミュニティ協議会、青山小学校区コミュニティ協議会

申込 各自治会長までお申込み下さい

 

 

Share on Facebook